
定年退職のお祝い品としてご注文いただいたお酒です。
日本酒の一升瓶の側面に、「組合のマークと、退職記念 ○○参事 感謝と敬意を込めて ○○組合職員一同」を彫刻してあります(彫刻部はゴールドに着色加工してあります)。
瓶の表面にサンドブラストで深く彫刻するので、彫刻部は窪んでいます。その窪みに陰影ができるので、ラベルシールでは表現できない重厚感あふれる仕上がりになります。まさに、定年退職の贈り物にふさわしい仕上がりです。
商品名:名入れができるお酒
お客さまから当工房へお送りいただいたお酒に、名前とメッセージを彫刻します(こちらでお酒を用意することは行っていません)。お客様にお手間を取らせてしまいますが、お客様自身でお酒を選べるので、好みのお酒に彫刻できます。
お酒のラベルはこちらではがしますので、そのまま当工房に送っていただいて大丈夫です。
名前とメッセージを彫刻できる瓶の形は、直径が一定の部分があるシンプルな円柱形の瓶に限定されます(くびれがある瓶には彫刻できません)。
瓶の色は何色でも彫刻できますが、表面に凹凸があったり、曇りガラス(つや消しガラス)状の瓶には彫刻できないのでご注意ください。中には、表面全体をカラーフィルムで覆った色鮮やかな瓶(お酒)がありますが、フィルムで覆われているため、サンドブラストでガラス瓶の表面を削ることができないので、このような瓶にも彫刻できません。
名入れボトルの彫刻代について(1本あたりの彫刻代)
750mlまでのボトル:3,900円(税込)
一升瓶:5,900円(税込)
彫刻部を、ゴールドかシルバーに着色する場合の加工費(1本当たり):800円(税込)
商品紹介ページ:【定年退職の贈り物や記念品にオススメ】名入れができるお酒